基板単価 | 日々日常 | 色々な基板達 基板買取と金相場とワインの関係
2022年05月14日
みなさん今週もお疲れさまでした。
スパイディTです
GWも終わり(とっくに終わってるけど💦)
今週はなんだかバタバタの一週間でした。
天候のせいか疲れが抜けない感じでまいります(>_<)
さて、みなさん最近の金相場はご覧になっていますか?
先月頭からぐんぐん高くなっていた金相場が急落しています↓↓
上がったものはいつか下がるってこのことですね(ー_ー)!!
ここまで下がってもまだ十分高いですけどね(;^ω^)
来週もこの調子で下げたら基板単価も一段下げとなるので
ご注意ください!!
そう!今月の基板買取祭りですが「KYクラス基板祭り」
にしました!
基板買取単価表価格+50円/kgで買取らせていただきます。
「KYクラス基板」はもうみなさんご存じですよね?
↑↑↑こんなやつ↑↑↑
基板上に異物(鉄・アルミ等)がほとんどなく、
金メッキBGAとその他ICが基板上に高密度に付いている
基板です。
金メッキBGAはこれね↓↓↓
感じが似ている基板で、「テレビチューナー」の基板が
あるけど「KYクラス基板」には該当しないのでご注意ください!
なぜ該当しないのか知りたい方は私にご連絡くださいね(;^ω^)
そんなわけで今月は「KYクラス基板」を待ってます(/・ω・)/
さて、明日は日曜日で休みですね。
ん~。何しようか考え中です。
とりあえず今晩は好きな映画でも見ながら、好きなワインを
くるくる回しますかね🍷
みなさんも楽しい週末をお過ごしください!
また来週です
2022年5月14日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 金メッキリール(^^♪
2022年05月09日
お疲れ様です!!
皆さんGWはのんびり過ごしましたか?
僕はGWはフットサルとサッカーして、久々に会う友達と飲み行きました!!
だいぶ満足できた休みでしたよ!!
今日から皆さん普段通りに戻ったと思いますので頑張って行きましょう!
金メッキリールわかりますかね?
写真撮ったので載せときます!(^^)!
こんな感じです!
こんな感じなのがありましたら集めて見てくださいね!(^^)!
その他金メッキ品たくさんありますので集めて下さい(^_-)-☆
今週は雨が多いらしいですね☔
風邪ひかなように行きましょう(*^-^*)
ではまた今週ブログ書きます!
ではでは(*‘∀‘)
2022年5月9日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 解体油断しないパート3
2022年04月22日
お疲れ様です!!
一気に夏になりましたね( ;∀;)
仕分けしている所が28°まであがりましたよ!
汗かきますよね(*’▽’)
今日はビールがおいしいですね🍺
解体で、もう少しの基板がありましたので載せときます!!
この最後のアルミを諦めないでとって貰えると完璧ですよね!!
これをとるのに5秒くらいなので、難しくはないのであきらめず油断せず頑張って
とって頂くと助かります(^^♪
僕も頑張って解体していますので頑張って行きましょう!(^^)!
ではまた来週です(*’▽’)
2022年4月22日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 色々な基板達 解体物がたまってる!!
2022年04月16日
お疲れ様です!!
個人的に花粉が終わってやっと夜も寝れるようになってきました(*^^)v
花粉だと夜痒くて寝れないのです!!
寝れないのはかなり辛いんですよ( ;∀;)
今日は午後ずっと解体していましたので写真を軽く
撮りました!!
簡単な解体ですけど、、、
載せときます!
アルミついてるので取ります!!
こんな感じでC基板!!
アルミはアルミで貯めてます!!
簡単にこんな感じです(*^▽^*)
アルミもいい値段になりますから!!
いたってシンプルで分かりやすいですよね!
解体大変ですけど頑張って解体していきましょう!(^^)!
ではまた来週(*^^*)
2022年4月16日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 解体は油断しないパート2 HDD編!!
2022年03月25日
お疲れ様です!!
気温が安定しない時期になりましたね( ;∀;)
真冬日の寒さが来たり、初夏の気温まで上がったりと身体がおいつかないです((+_+))
なんといっても花粉が1番の疲れの原因がしめてますけど!!
寝るときとか普段もなんですけど、痒くて寝れないんですよねー!!
寝れないのが1番辛いです😢
さて解体なんですけど、もう少しなのにーって思う解体物ありましたので載せときます!!
HDDの鉄は外して下さい!!!
10秒あれば鉄外せますし、簡単なので外して下さい!
鉄もいま高いので鉄で集めた方がぜったいお得ですしね(*^^)v
この状態がベストです!!
最後まで油断せずに解体していきましょう!!
ではまた来週です(*’▽’)
2022年3月25日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 金メッキはこんな感じ!!
2022年03月05日
お疲れ様です!!
あっという間に3月になりましたね!!
ここ最近では暖かい日が続いています(^^)/
春が近いですね(*^^)v
来週は寒いみたいですけど(笑)
今日は金メッキ品はこんな感じですよと写真撮りましたので見て下さい!!
こんな感じです(*^▽^*)
金メッキ品あればためてみるのも面白いかもしれませんね!!
では来週です(*’▽’)
2022年3月5日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 CPU系の紹介(*^-^*)見た方がいい!!
2022年02月19日
お疲れ様です!(^^)!
だんだんと日が伸びてきましたね!!
帰るとき少し明るいです(*^-^*)
今日はCPU系を取りましたので見ていってください!!!!
CPUセラ異物無し
ケイワイシステムの単価表で1番高いものだと思います。
CPUセラAMD
AMDって書いてあるのでわかりやすいですよね(*^-^*)
CPUブラック
黒いからブラック(*^^)v
CPUセラ長方形
これ集めている人かなり少ないです!
集めている人いたらレアですね(^^)/
CPUグリーン(上)
この辺はよく見ると思います!!
CPUグリーン(下)
これが1番見るものですね!!
パソコンにはこれがほとんどありますので!
こんな感じでCPUの紹介終わります(^^)/
しっかり解体して、集めて見下さい!(^^)!
それではまた来週です(*^▽^*)
2022年2月19日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 メモリーの2種類を紹介!!
2022年01月28日
お疲れ様です!
コロナが爆撃に増えてますね!!
これは抑えられるのか疑問に思います(;O;)
報道されてるのかわからないですけど、新たに変異ウイルスが誕生の可能性があるらしいです!!
その名もデルタ株とオミクロン株合体したデルタクロン株!!
デルタの重症化リスク高いのとオミクロンの感染力強いが合わさったウイルスらしです!!
どうなることやら(◎_◎;)
メモリー載せときます!!
普通のメモリー(^^♪
アルミ付きメモリー(^^♪
この2種類ですので簡単ですよね!
説明するほどでもなのでこれはスルーしますね!(^^)!
ではまた来週です!
来週はもう2月ですね。
はやいーー(;’∀’)
2022年1月28日 | コメント/トラックバック(0)
マザーボードについて | 基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 基板 マザーボード系の紹介!(^^)!
2022年01月22日
お疲れ様です!!
今日は珍しくお客さん来なかった土曜日になりました!!
ひたすら段ボールの中の基板を開けてましたので段ボールだらけになっていたので
今日は良かったのかもしれませんけどね!(^^)!
今日はマザボード系紹介していきますね!!
マザーボードの98!
左がノートPCの98で右が普通のPCの98です!!
マザーボードAです!
ソケットの番号が1~9までがマザーボードAで買わせて頂いてます!
ソケット7だけマザーボードBで買い取りさせて頂いてます!!
マザーボードBです!!
ソケットもだいたいこんな感じです(^^♪
マザーボードCです!!
これはほとんど皆さんが使ってるPCの基板ですね!(^^)!
こんな感じでマザボード系の紹介終わります!!
98は写真がわかりにくかったですね💦
また綺麗なのあったら載せときますね!!
体調にきおつけて行きましょう(^_-)-☆
ではSEE YOU NEXT WEEK(*^^)v
2022年1月22日 | コメント/トラックバック(0)
今週もお疲れ様です(^◇^)
今日から神奈川県も「まん防」に入ります。
凄い人数になって来てますもんね💦
きもち、道路もすいていた気がします。
会社も静かーです。この期間に溜まっている
基板の解体をバシバシやっちゃいます!!
皆さんも外になかなか出ずらい期間に、どうぞ
機器の解体して基板集めて下さい(*^^)v
せっかく解体するならあと少し…の基板が
多々あります。
丸印の所を取ってもらえれば完璧です!!
ビットの合った道具で取れば、直ぐに取れます。
あと少し頑張って完璧な基板で持ち込むのが
お客さんにとってもベストですので、頑張ってみて
下さい。
明日は私はお休みです(*^^*)
また来週ー。
2022年1月21日 | コメント/トラックバック(0)