スパイディTのブログ

日々日常 流木たちと基板たち

2017年11月22日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝はいちだんと寒いですね。

作業ズボンの下にももひきを穿く季節に

なりました。

 

11月もう後半です。

今月はなんだか早く感じるなぁ。

荷物の動きはというとかなり鈍い(;゚Д゚)

このまま年末までいきそうな雰囲気…

ん~。なにか次の手を考えていかないとね~。

 

次の手と言えば以前ブログで「流木屋になる」って

書いたことあるけど最近は真剣に?考えてたり

するんだよね~。

なんて、まだまだ趣味の域だけどね。

家で夜、一杯やりながら作るのが楽しい!

昔から細かい作業は嫌いだったんだけど、

好きなものだと全然楽しいんですね(^_^)

そんなんで作ったもの少し紹介しますね↓↓↓

流木で作ったライト。

中には人感センサー付きライトを置いて近くを

通るとライトが付いて幻想的な感じになります。

これはなかなかのお気に入りで大量生産中です。

んで、これが流木で作ったブランコ。

お洒落な場所にお洒落に飾ればお洒落に

見えたりするでしょ?(;^ω^)

後ろに見えるのが「基板湯呑」こいつで

毎晩焼酎を飲んでます。

ん~。幸せを感じるひと時です。

そんな私の噂を聞いて?かいつも静岡県から

メモリーや携帯電話を持って来てくれるNさんが

先日こんなものを持ってきてくれました↓↓↓

家の近くの海岸で拾ってきてくれました。

一番大きいのが1.3メートル位の流木たち。

中でも気に入ったのがこれ↓↓↓

いい形してるよね~。

お洒落なバーとかカフェに置いてありそう。

家の玄関に飾らせていただきました!

Nさん。重いのにわざわざ持って来てくれて

ありがとうございましたm(__)m

 

流木…好きじゃないと良さは分からないかも

だけどね(;^ω^)

今日は私の好きな流木たちを紹介させていただき

ました。

おっと!でも基板たちはもっと好きなので

皆さんからのお持込みや宅配お待ちしていますね!

 

日々日常 えび煎餅とちんすこうの巻

2017年11月13日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様でした。

朝晩と昼間の温度差が激しいですね~。

みなさん体調は崩されてないでしょうか?

私はというと…アホみたいに元気です(ー_ー)!!

毎日現場に出て基板たちと戯れております!

ここのところ何かバタバタしててね~。

ブログも全然書けてない状態(;゚Д゚)

儲かってるバタバタならいいんだけど…

ムムムッ?!って感じの毎日が続いています。

この流れを何とか変えなきゃいけないね~!

 

でも、こんな流れでも嬉しいことがちょいちょい

あるんだよね(^。^)

それは、今月は遠方からのお客様が多いこと。

長野県や静岡県、千葉県に埼玉県、一番遠くて

新潟県からのお持込のお客様方。

あっ!今日は愛知県からも新規のお客様が

いらっしゃいました(^_^)

みなさん遠方から本当にありがとうございます。

 

基板たちの量の多い方は持って来ないといけな

いけど、トラックで持って行くほどじゃないって

方は「基板宅配買取」を利用してくださいね!

 

おっと、戴いたお土産を紹介しなきゃ!

まずは新潟県からおいでいただいたM社様。

いつも気を遣っていただき有難うございます。

夜のお酒のつまみにさせていただきました!

基板たちの仕分けも細かく分けていただき

計量も楽させていただきました(^_^)

 

次は、千葉県からいらしたT社様。

少し前に千葉県に行く用事があったので寄らせて

いただいたお客様です。

初めてのお取引でしたが綺麗に仕分けしてある

基板たちだったので気持ちよく買わせていただき

ました!

帰りには弊社の非鉄を高く買っていってくれて

助かっちゃいました(;^ω^)

そう!お土産!

沖縄銘菓のちんすこう(^。^)千葉なのに何故?

T社長、実は沖縄出身とのこと。

しかも、ご実家で作っているものらしいんです。

ネットで調べたら珍品堂のちんすこうって

かなり有名!すごっ!美味いし!

ちんすこうの代理店を神奈川県でやったら

儲かるんじゃないかなぁ?

って。すぐに商売にしようとするとこが私の

悪い癖です。

でも、気を遣っていただきすいませんでした。

今後とも良いお付き合いを宜しくお願いします。

 

遅くなってしまいましたが、みなさん11月も

宜しくお願いしますm(__)m

トピックス 11月の祭りは「CPUグリーン祭り」です。

2017年11月02日

Written by スパイディT

11月の基板買取祭りは

「CPUグリーン祭り」にしました。

詳しくはこちらをご覧ください(/・ω・)/

ブルグ更新しました。

タイトルは「ブドウとお米と基板たち」です。

時間のある時に覗いてくださいね(/・ω・)/

日々日常 ブドウとお米と基板たち

2017年10月19日

Written by スパイディT

みなさんおはようございます!

朝にブログを書くのは久しぶりです。

 

なんてったって朝から雨…ずっと雨…

倉庫内はフォークが動けないくらいパンパン。

外に出せない荷物ばかりなので動かせないし

今日は倉庫の隅で内職(解体作業)するか事務所

で事務仕事するしかないね(/・ω・)/

 

そうだ!先日長野県から来たお客様からのお土産

を紹介しようかなぁ↓↓↓

色々なぶどうの詰め合わせ(^。^)

普段なかなか自分では買わないもんね~。

フレコン8本分の基板たちの詰め合わせと

一緒に持って来てくれました!

いつも気を遣っていただきありがとうございます。

お仕事忙しいみたいですが体調には気を

つけてくださいね!

 

それと先週は都内のお客様でいつもメモリー

HDD基板金メッキ品など高級品ばかりを持っ

て来てくれるNさんからお土産をいただきました。

茨城県の新米30kg!凄っ!

玄米だから会社の隣にある精米機で精米して

みんなで分けていただきますね。

これは食べるの楽しみだなぁ(^。^)

Nさんありがとうございました!

 

それにしたってウチのお客様方は良い人が多い!

でも、ご来社のしていただけるだけで嬉しいです

から今後は気を遣わないようにしてくださいね!

 

さて、雨だからといって動かないわけには

いかないんで内職やってきまーす(/・ω・)/

ブルグ更新しました。

タイトルは「フワフワしてるやつ発見」です。

お暇なとき見てくださいね!

日々日常 フワフワしてるやつ発見!

2017年10月14日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様です。

昨日からグッと寒くなりましたね。

体調管理に気をつけないと風邪ひきますね。

 

今週はなんだかバタバタと忙しい一週間でした。

暇なときはアホみたいに暇なのにね~( ゚Д゚)

まぁ、変化があって飽きずにいいのかもしれない

けどね。

それと今週は久々に営業?に行ってきました。

HPからお問い合わせいただいた千葉県のお客様の

ところに行ってきました。

ちょうど千葉県の既存のお客様のところで基板たちの

回収があったので、それに合わせて伺いました。

見た感じは非鉄金属屋さんって感じなんだけど、ヤード

の奥に行くとフレコンに入った基板たちがズラズラっと

あって少しビックリ(ー_ー)!!

仕上がった基板はアルミや鉄など異物は取ってあり

綺麗な状態でしたね。

社長の基板スクラップに対しての想いみたいな

ものを感じました。

単価を聞いてみると…ムムムッ!ちょっと私の

想像より高い(;゚Д゚)

いつもの私なら大体の物はうりゃ~っと単価を

付けるんですが…

「ん~。ムムムムッ」て感じでした。

それでもご提案できる点はご提案してきたんで

今後に期待ですね!

 

そう!行く途中に館山自動車道の市原SAに

寄ってこいつらを見てきました↓↓↓

家の近所にも3本くらいあるんだけどね。

こんなに沢山あるのは初めて見たかなぁ。

「コキア」っていう植物なんだけど、夏は

もっと緑で触るとフワフワっとしてていい感触

なんだよね~。

この時期になると赤くなってきて綺麗なんだけど

少し堅くなってあのフワフワ感がなくなっちゃう

のが残念。

でも可愛くて綺麗なんで近くに寄ったら一見の

価値ありですよ(^_^)

 

さて、寒いんで夜は熱燗でも飲もうかな!

では、みなさん楽しい休日を!!

 

ブログ更新しました。

タイトルは「10月はスマートフォン祭りです」

お時間のある時に見てくださいね(^_^)

基板買取祭り日々日常 10月はスマートフォン祭りです!

2017年10月03日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様でした。

今日は穏やかな天気でずっと眠い一日でした。

 

さて、10月スタートしました。

今月はどんな動きになるのかなぁ。

金相場はここのところ下げ下げ祭りが始まってる

感じ(;゚Д゚)

最近はお金が株に動いてる感じですね~。

むむむっ。これは基板単価ピンチかもなぁ。

でも、もうちょい様子みますけどね(/・ω・)/

 

それと10月の祭りですが「スマートフォン祭り」

にしましたよ!

「スマーフォン(電池なし)」を今月は50円/kg

アップで買取らせていただきます。

電池なしでの買取りなので、電池と電池カバーは

必ず外してくださいね!

電池付きは200円/kgダウンとなるのでご注意

ください。

それと最も注意しなければいけないのが電池が

取れないスマホ↓↓↓

代表的なのは「iPhone」と「XPERIA」だね。

まぁ電池を取ろうと思えば取れるけどね~。

めちゃめちゃ大変なんです。

もう全部をバキバキに壊さないと外れない感じ。

取り方が下手くそと言われたら仕方ないんだけど

なにせ時間が掛かる(ー_ー)!!

なので、電池が容易に外れないスマホは買取不可!

もしくは100円/kgでしか買取りが出来ません!

「ムムムっ!」って思うかもしれないけど…

実際やってみると納得してもらえると思います。

なのでご注意くださいね(/・ω・)/

 

さて、朝晩は冷え込んで寒暖の差が激しいです。

みなさん体調管理にはお気をつけになってください!

10月も宜しくお願いしますm(__)m

 

日々日常 ピンチはチャンスです!

2017年09月30日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様です。

最近、朝晩がかなり涼しくなりましたね。

昼間も過ごしやすくて仕事がはかどります。

 

さて、今日で9月も終わりです。早っ。

9月は前半がアホみたいに暇で中盤から少し

動いたきた感じかなぁ。

ん~。でも、全体的にはなんか暇だよね~。

こういう時は新規の営業を頑張らなければ

いけません!

雑品機械が流れにくくなってきた今こそが

チャンスですからね(ー_ー)!!

目の前にある基板を買うだけじゃなくて

基板スクラップをまだよく知らない方の所に

お伺いして、こういうものを解体すると

こんな基板スクラップが出てきてこんな金額に

なるんですよ!とお伝えしなければいけません。

そのうえで解体するかどうかをお客様に判断して

いただく。

雑品輸出が厳しくなってきた今こそ、買うだけじゃない

提案型の営業が大事なのかもしれません。

 

明日から10月スタートですから気持ちを切り替えて

やるしかないですね!

ん?明日は日曜か(;^ω^)

来週、月曜日からまた気合と根性と基板でやるしかないね!

 

基板買取のお申し込み

買取に関するお問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください。 お電話もしくは当サイトのフォームから受け付けております。