基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 基板単価 | 日々日常 チューナー基板が新登場しました!
2022年09月24日
お疲れ様です(*’▽’)
先週から台風ばかりの週末ですね。
関東地方は雨・風は吹いてますが
そんなに大変な被害は出てないようです。
ほんとに最近の天災は怖いですね💦
想像以上に酷くなる恐れがあるので
大袈裟な報道だなぁーなんて軽く見て
られないです。
さて今日は、最近買取品目にデビューした
新人基板のご紹介です✨
ジャジャジャジャーン—-。
チューナー基板(上)です!
良く見かける基板だと思いますが、
TV・DVD・BDなどに付いてる基板に多いです。
アンテナ端子やケーブルの差し込み部分が付いている
のが特徴です。
チューナー基板(下)です!
こちらも上と同様です。
(上)と(下)の違いは金メッキBGAが付いてるか
付いてないかです。但し、
アンテナ端子や差込口が普通以上に大きかったり,
重かったりする物はランクが下がる場合もあります。
「金メッキBGA」です。
例えば…
このように、チューナー基板(下)かな?と思っても
小さなICが二個しか付いてないので「家電基板」と
なります。
どうぞ新入りさんもよろしくお願いしまーす。
今日は一日雨で動きづらいけど頑張りまーす☂
2022年9月24日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 日々日常 基板の価値
2022年09月09日
お疲れ様ですー!!
9月に入りましたね(#^.^#)
そろそろ秋も近いのかなーと感じる
時もでてきました。
秋は食べ物が美味しい季節ですよねー
今年は猛暑で色々な作物にも影響してると
思いますが、私の大好きな梨🍐は逆に
好影響だったそうです。猛暑で甘みが増してます!!
毎日一個食べてます(*´▽`*)
「基板はどうすれば評価が高くなるの?」と
聞かれます。
ホームページに載ってる写真の様にバラして
もらうのが一番です。
でも時々手を加えすぎる方がいます。
こちらの基板からは・・・
基板に載ってるICを取ってしまってるのです。
この写真の場合、取ったICはIC長方形で買取しますが、
キロ数溜めるのにはかなり取らないと無理です。
そして基板は価値が下がるので、買取単価も下がります。
無駄に取らないのがお得です!!
こちらに関しては、メモリーの金メッキ取っちゃってます。(左側)
こうなるとメモリー(金メッキなし)と言うことで、
普通のメモリー価格の半額程度です。
取ったもの各々集めたら、それなりに値段付きますが
私は断然取らない方をお勧めしますよ(^^)/
そしてこちらのブルーのシールの部品が
水銀リレーです。
こちらは必ず取って下さい。
付いてると減額、もしくは買取不可となります。
取った方が良いのか?取らない方がいいのか?
なかなかわかりずらい物もありますので
迷ったり困った時は、お電話・LINE・メール
で気軽にお問合せ下さいね(^_-)-☆
明日はお休みの土曜日です。
また来週お問合せお待ちしてます!!
2022年9月9日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 最近こういう基板見なくなってきた!
2022年06月17日
お疲れ様です!
先にケイワイシステム(株)のお休みが変わりますのでご報告しときます!
2022年7月から第一土曜日、第3土曜日がお休みとなりますので、
ご了承下さい!!
こんな基板いっぱいあれば嬉しい基板を撮りましたので、
載せときます!!
いい基板ですよね!(^^)!
基板を知らない人は産廃や雑品に投げてると思うともったいないですよね((+_+))
98のパソコンとかたまに雑品に捨てられてるの見ますよ!
是非皆さんは捨てないで集めて下さいね(*^^)v
それではまた来週です(^^♪
2022年6月17日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 樹脂付き電源買取していますよ( ;∀;)
2022年06月11日
お疲れ様です!
梅雨入りしましたね( ;∀;)
雨少なく、曇りが多い事を願います(*’▽’)
お客さんに樹脂付き電源買えるのか聞かれましたので、
ブログに載せときます!!
上も下も樹脂付き電源です!
上の写真はるわかると思いますけど、下のは普通の電源基板だと
思いますよね!?
裏見て下さい
↓
裏についてるのできお付けて下さい!
ついてないのもありまので裏も確認お願いします(*^^)v
これも樹脂付き電源になりますので宜しくお願いします(*^^*)
ちなみに単価は1㎏10円になりますので参考にしてみてください!
それではまた来週です(^_-)-☆
2022年6月11日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 色々な基板達 解体物がたまってる!!
2022年04月16日
お疲れ様です!!
個人的に花粉が終わってやっと夜も寝れるようになってきました(*^^)v
花粉だと夜痒くて寝れないのです!!
寝れないのはかなり辛いんですよ( ;∀;)
今日は午後ずっと解体していましたので写真を軽く
撮りました!!
簡単な解体ですけど、、、
載せときます!
アルミついてるので取ります!!
こんな感じでC基板!!
アルミはアルミで貯めてます!!
簡単にこんな感じです(*^▽^*)
アルミもいい値段になりますから!!
いたってシンプルで分かりやすいですよね!
解体大変ですけど頑張って解体していきましょう!(^^)!
ではまた来週(*^^*)
2022年4月16日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 金メッキはこんな感じ!!
2022年03月05日
お疲れ様です!!
あっという間に3月になりましたね!!
ここ最近では暖かい日が続いています(^^)/
春が近いですね(*^^)v
来週は寒いみたいですけど(笑)
今日は金メッキ品はこんな感じですよと写真撮りましたので見て下さい!!
こんな感じです(*^▽^*)
金メッキ品あればためてみるのも面白いかもしれませんね!!
では来週です(*’▽’)
2022年3月5日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 CPU系の紹介(*^-^*)見た方がいい!!
2022年02月19日
お疲れ様です!(^^)!
だんだんと日が伸びてきましたね!!
帰るとき少し明るいです(*^-^*)
今日はCPU系を取りましたので見ていってください!!!!
CPUセラ異物無し
ケイワイシステムの単価表で1番高いものだと思います。
CPUセラAMD
AMDって書いてあるのでわかりやすいですよね(*^-^*)
CPUブラック
黒いからブラック(*^^)v
CPUセラ長方形
これ集めている人かなり少ないです!
集めている人いたらレアですね(^^)/
CPUグリーン(上)
この辺はよく見ると思います!!
CPUグリーン(下)
これが1番見るものですね!!
パソコンにはこれがほとんどありますので!
こんな感じでCPUの紹介終わります(^^)/
しっかり解体して、集めて見下さい!(^^)!
それではまた来週です(*^▽^*)
2022年2月19日 | コメント/トラックバック(0)
マザーボードについて | 基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 色々な基板達 基板 マザーボード系の紹介!(^^)!
2022年01月22日
お疲れ様です!!
今日は珍しくお客さん来なかった土曜日になりました!!
ひたすら段ボールの中の基板を開けてましたので段ボールだらけになっていたので
今日は良かったのかもしれませんけどね!(^^)!
今日はマザボード系紹介していきますね!!
マザーボードの98!
左がノートPCの98で右が普通のPCの98です!!
マザーボードAです!
ソケットの番号が1~9までがマザーボードAで買わせて頂いてます!
ソケット7だけマザーボードBで買い取りさせて頂いてます!!
マザーボードBです!!
ソケットもだいたいこんな感じです(^^♪
マザーボードCです!!
これはほとんど皆さんが使ってるPCの基板ですね!(^^)!
こんな感じでマザボード系の紹介終わります!!
98は写真がわかりにくかったですね💦
また綺麗なのあったら載せときますね!!
体調にきおつけて行きましょう(^_-)-☆
ではSEE YOU NEXT WEEK(*^^)v
2022年1月22日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 色々な基板達 基板ABCD載せときます!
2022年01月14日
お疲れ様です!
今年も始まったばかりなので基本に戻って基板あげていこう思います(^_-)-☆
A基板です!
B基板です!
C基板です!
D基板です!
こんな感じです!
D基板が微妙なきがしますけどね(*^-^*)
今日載せた基板がすぐわかった人はもう大丈夫ですよね(;’∀’)
また来週も載せます!(^^)!
ではまた来週です(^^♪
2022年1月14日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 日々日常 | 色々な基板達 こんな基板は困ります!
2021年07月17日
お疲れ様です!
ついに梅雨があけて本格的に夏がきましたね☼
朝から汗がとまらないです💦
温度計で今日から夏スタートとして、今年は何度までいくか
写真とっておきますね!
35℃ですね!
次は40℃超えたら報告します(*’▽’)
さて、色々な基板と携わってるのですが、困る基板が何気に
あります、1つ写真あげときます!
裏
こういった基板は買取りが難しくほぼ鉄の重さになってしまうので
全然値段つかないことをご了承下さい。
すぐに解体できますのでよろしくお願いいたします。
では来週!!
2021年7月17日 | コメント/トラックバック(0)