スパイディTのブログ

日々日常 2015年 年末のご挨拶です。

2015年12月29日

Written by スパイディT

みなさん今年一年お疲れ様でした!

我々の業界は今日が仕事納めって方が多いかな?

それにしても、今年もあっという間の一年でした。

あっという間に感じられるって事は充実した

一年だったのかなぁ?ん~~微妙なとこだね。

振り返ってみると日々に追われて新しいことを

何も出来ていなかったかも(>_<)

少し反省?後悔?の一年だったかなぁ。

 

でも、今年一年無事に過ごせたのもみなさんの

おかげです!

お持込みいただいたお客様、回収に伺っている

お客様、宅配で送っていただいているお客様、

前にも言いましたが、弊社のお客様は本当に

良い方が多いんです(^_^)

会うと温かい声を掛けていただいたり、宅配の

お荷物と一緒にお手紙が入っていたり…

その少しの優しさでどれだけ気持ちが癒され

救われたか(T_T)

人って信頼や信用がとても大事なんです。

来年も信頼・信用される会社であり続けられる

よう頑張りますので宜しくお願いします。

 

みなさん。すっごく良いお年をお迎えください!

 

ケイワイシステム株式会社

代表取締役 田中 一彦

 

 

 

 

 

基板単価日々日常 金相場が下がっています(・_・)

2015年12月19日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れさまです。

なんだか急に寒くなってきましたね~。

…各種金属の相場よりは暖かいけど(-_-;)

だってもう金属と名のつく物全部下げだもんね。

今回は当分続きそうな嫌な感じ(-_-;)

金相場はと言えば上げ下げを繰り返し日々変動

していますが着実に下げ傾向です。

先日行われたアメリカの利上げ。正直少し期待?

していたんですが、思ったよりは大きな変化が

なかったかも。

ドーンと円安になってくれたら面白かったん

だけどなぁ。つまらんね(ー_ー)!!

 

さっき書いたように金相場が下げ傾向です。

前回のブログに書いたのですが今回もう一段

基板単価が下がってしまいます。

いつもは「基板単価下げ予告!」ってやって

いるんだけど、今回は急な下げとなってしまい

ました。それだけヤバいとご理解いただけたら

有難いです。

最近よく「来年は金相場上がるかな?」って

聞かれるんだけど…うん。全くわかりません!

このままいって4,000円/g切っちゃうと次は

なかなか4,000円台には戻らないような気がします。

 

とりあえず本日12/19から各種基板単価が変更に

なっていますのでチェックしておいてください。

どうしても今回のこの荷物だけは苦しいという方が

いたら12/21まではご相談に乗るので言ってください。

日々日常 中国人には気をつけなはれや!

2015年12月01日

Written by スパイディT

おはようございます。

12月スタートです!先月はブログを1回しか

更新していませんでした(-_-;)

11月は何だかんだで忙しかったのかなぁ?

いやっ違うな。気分が乗らなかっただけだな。

すんませんm(__)m

だって11月の金相場の下げひどかったもんね~

月初に比べて200円/gくらいダウンだもんね。

11月10日に基板単価を変えたけど、このまま

だともう一段下げになっちゃうよ~(ー_ー)!!

頑張れ投資家のみなさん!

それと、11月はイライラした1ヶ月だったかも

遠方から新規のお問合せで「基板を見てほしい」

っていう話が3件あって見に行ったんだけど、

3件ともマザーボードや拡張カードやメモリー

の単価聞いてくるんだよね~。

…HPの単価表に載ってるじゃん(ー_ー)!!

しかも金相場が下げ気味のときに単価を上げろ

とか言ってくるし、ほんとイラッてしたよね。

こんなこと日本人なら言わないからね!

はい。3件とも中国人でした(-_-)

中国人がみんなこんなじゃないけどね。

一月に3回もこんなのあると本当に腹立つよ!

でも、最後の週は横浜のアニキとアニキの息子

さんが基板たちを持って来てくれたり、師匠にも

久しぶりに会いに行って色々教えてもらったりで

少し気持ちも和らいだかなぁ(^v^)

この気分を維持しながら今年残り1ヶ月突っ走り

ますんで12月も宜しくお願いします!!

それと、さっきも言ったけど基板単価がもう

一段下げになるかもしれないんで早め早めの

パブロン…じゃなくて、早めの売却をお勧めします!

 

日々日常 宮城県の弟と基板たち

2015年11月06日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様です。

11月がスタートしてから、あっという間の

一週間です。今月もよろしくお願いします。

 

そうそう!先に言っておかなければなりません!

10/19に基板単価を上げましたが、ここ一週間程

金相場が下がりっぱなしです(-_-;)

金相場の動きはこちらをご覧くださいな→(・o・)

ということで、せっかく上がったのに来週から

もとに戻ってしまいます。

わずか半月ってね~。こういうの嫌だね~。

しょうがないけどね…カンカラコーンって感じ。

っと、そんななか宮城県から私の弟がたくさんの

基板たちを持って来てくれました!

前にも書いたけど、弟って言っても弟に似てる

お客さんね! いや、久しぶりに会ったけど

やっぱ似てたなぁ(^_^)

基板たちの仕分けなんてもうバッチリだもんね!

そんなにチェックしないで安心して基板たちが

買えるって結構重要なんです。

さすが俺の弟!って感じ(=^・・^=)

お土産もありがとうね。いつも気を遣わせて

申し訳ないですm(__)m

ミス仙台の様な美人な奥様にも宜しくお伝えください。

 

あと今日は新しく仲間入りした「リレー混合」

を紹介しておきますね!

各種リレー

うん。こいつね↑↑↑

配電盤とかにくっついてるやつ?!

お客様のリクエストもあって仲間入りさせたけど

ん~正直こいつはイマイチわからん!

中の接点部分の価値になってくるんだけど

見ると銀だったり金だったり銅だったり…

全部合金だと思うんだけどね。

銅のやつばっかりだと普通に死亡だよね(-_-;)

なもんで、リレーは色々な物が混合状態って

条件で買取らせていただきます。

しばらくは300円/kg(税抜)でやらせてください。

結果によってはもうちょい頑張れるかもしれない

ので1ロット出来るまでご協力お願いします。

あっ?今月は祭り商品にしたんで400円/kgです!

はい。宣伝宣伝ヽ(^。^)ノ

みなさんのご協力お待ちしてます!

 

みなさん今日もお疲れ様です。

なぁ~んだかここのところまったりしてるなぁ。

天候は穏やかで気温もかなり過ごしやすい感じ。

…基板たちの集まりもかなり穏やかです(・・;)

先月全然ダメだったのに、10月もこれじゃあ

まずいよね~。いや、ホントまいった(+_+)

お付合いのある非鉄問屋の皆さんも全然荷物

集まらないって言ってるもんね~。

ん~~~非鉄や基板たちは何処に行って

しまったのでしょう??

「基板たち帰っておいで~」って叫びたくなるね!

 

そうそう!金相場が若干戻してきているので

本日10/19から基板単価が上がっていますよ!!

でも、いつまでこの単価が維持できるか分から

ないからなるべく早めのご売却をお勧めします。

 

それと今月の基板買取祭りの商品基板ストラップ

が残り僅かとなりました。

まだ手にしてない方はお早めに~(^.^)/~~~

おはようございます。

今朝の神奈川県は少し肌寒いけど気持ちいい

晴れの天気です。

さてさて、10月スタートしましたね。

9月は死亡月だったんで10月は気合と根性で

頑張らないといけません!

基板犬ちびも鋭い眼光で獲物を狙っています!

DSC_1889

うん。うん。いいね!気合入ってるね!

 

そうそう。みなさん今月の「基板買取祭り」

チェックしてくれましたか?

基板スクラップ…じゃなくて基板ストラップ

プレゼントしちゃいます(^.^)

DSC_1894

DSC_1896

DSC_1899

なかなかイイでしょ~ヽ(^。^)ノ

この基板ストラップを作ったのは10年くらい

お付き合いいただいているプリント基板製造会社

の社長の娘さんです。ご家族で会社をやっていて

とても仲のいいご家族です。

この基板ストラップは金メッキプリント基板に

透明な樹脂コーティングがされているもの。

実物見るとほんとなかなかお洒落ですよ!

これ付けて飲み屋さん行ったらモテモテさん

間違いなしでしょ?!

他にも厄除けや商売繁盛。交通安全や合格祈願

にも気持ち次第で効果がありそう(ー_ー)!!

是非この機会に手にしてくださいね。

 

日々日常色々な基板達 鹿児島県のバケモノ基板

2015年09月29日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝の神奈川県は少し肌寒い感じです。

もうポロシャツじゃさすがに寒いかなぁ(・・;)

 

さてさて、今日は鹿児島県のNさんが送ってくれた

バケモノ基板を紹介しますよ!!

1枚で11kgもある「針コネクター基板」です!

マザーと針コネ

左側が針部分で右側が裏面です。

比較する為に真ん中に「マザーボード」を

置いてみました。

ちなみに、基板犬ちびと比較するとこんな感じ。

ちびと針コネ

いやぁ~ほんとにデカい基板だよね~。

この迫力まさにバケモノ基板(・_・)

私の基板人生の中で一番デカいかもしれないです。

11kgの基板ってね~。ないわ~。だって一枚で

●万●千円だよ!う~ん。1,000枚くらい欲しい!

デカいだけじゃなくアップで見てもいい基板です。

針コネ表 (1)

針コネ裏

針の部分は全面金メッキだし、基板上に

綺麗に隙間なく生えてるしね!

こういうのは下の写真のコネクター部分の金メッキ

もいいんだよね~(=^・・^=)

少しだけ基板の厚さが厚かったけど全然OK!

いやっ久しぶりに驚かせてもらいました!

鹿児島県のNさん。またバケモノ基板待ってますね!

 

さてさて、9月も明日で終わりです。

今月は天候も悪く、アホみたいな連休もあって

基板たちの集まりも悪くあまり面白くない1ヶ月

でした。

いやいや、今日と明日あと2日あるんで皆さんの

ご来社お待ちしてますねヽ(^。^)ノ

 

日々日常 山口県の基板たち

2015年09月21日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝の神奈川県は涼しくて気持ちのいい天気

です。

基板たちを仕分けるには最適な気温です!

ん?今なんかシルバーなんちゃら?って

アホみたいな連休みたいですね~。

…先月お盆休みで休んだじゃん(-_-;)

今月は前半ずっと天気が悪くて全然仕事に

ならなかったし、ここでまた連休なんて…

会社的にはカレンダー通りなんだけど、私は

会社にいますのでお持込みや宅配買取りの方は

どんどんご連絡ください!

 

宅配買取りと言えば、先日山口県のお客様から

届いたお荷物を紹介しますね。

ダンボール2箱をお送りいただいたんですけど

1箱には「拡張カード」がびっしり入っていて

基板を全部ダンボール箱から出すと底に

こんなことが書いてありました↓↓↓

DSC_1774

いや~こういう心遣いは本当に嬉しいですね。

もう1箱には数種類の基板たちが綺麗に分けて

入っていました。

全て完璧に仕分けられていてビックリしました!

なかでも「Aクラス基板」まるで私が仕分けた

みたいになっていて(ー_ー)!!

DSC_1776

上の写真が送っていただいた「Aクラス基板」の

一部なんですけど完璧ですよね?!

この基板たちを見ると買取単価表の詳細を

ちゃんと見ていただいてるのがよく分かります。

2箱目のダンボールの底にもこんなことが↓↓↓

DSC_1775

山口県のMさん。間違いなんてひとつも

なかったですよ!

本当に綺麗に仕分けられていました!

次回のお荷物も楽しみにお待ちしています。

 

さてさて、今日も気合と根性と基板で

やってますんで皆さんご来社お待ちしています!

 

日々日常 は○てます!

2015年09月11日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝の神奈川県は雨も上がり、気持ちのいい

青空が広がっています。

それにしても、今回の大雨は凄かったですね。

栃木県と茨城県では大雨特別警報がでて

土砂災害や河川の氾濫など甚大な被害がでて

いるようです。

栃木県と茨城県のお客様方は大丈夫だったで

しょうか?

雨が上がっても地盤など緩んでいますので

まだお気をつけになってください。

 

9月に入り…品物の動き悪すぎです(>_<)

天候もずっと悪かったしね~。

金相場も悪いままだし(-_-;)

これゃあ下手したらもう一段の下げがあるかも

しれないのでご注意ください!

なんかね~。最近面白いことないね~。

まぁでも愚痴ってもしょうがないんで…

今日は天気もいいし!気合と根性で頑張りますよ(^0_0^)

日々日常 火事彦と申します

2015年08月27日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れさまです。

またまた久しぶりのブログとなってしまいました。

 

ここ最近、貴金属相場・金属相場の下げとか

為替の動きや、株価の乱高下とか色々あって…

かなり面白いことになってるよね~(^v^)

いやでも、実際は金や銅が下がったら困るよ!

また基板買取り単価を変えなきゃいけないしね。

でもね、動きがないとつまんないよね!

まだ死亡するほどじゃないし、しばらくは

この状況を楽しんじゃいますかねヽ(^。^)ノ

 

そんな中、私が長年使っていたプリンターが

とうとう壊れてしまいました(>_<)

DSC_1748

もう7年くらい頑張ってくれたかなぁ。

交換用のインクを大量に買い溜めしてて

使わないと勿体ないと思って、程度の良い

中古品をネットで探してみました。

そしたら「動作確認済み・良品」っていうのが

あったんで即注文!

中古で15,000円ってとこは少しひっかかったけど

インクを捨ててしまうことを考えるとね…

まぁでも、届いたら外観はかなり綺麗で

つないだらちゃんと印刷出来たからヨシと

しました!

「うん。うん。中古でも全然いいじゃんね!」

…と思ったのも束の間(・_・)

数枚プリントアウトしただけで故障?!

何も出ません。動きません(ー_ー)!!

色々いじったけど全く動かず…故障です。

もう頭きたからすぐ返品手続して送り返して

やりました!

んで、ゆうパックで着払いで送ったんだけど

郵便局のおじさんが回収に来て控え伝票を

もらって…ん?ん?

DSC_1745

うん。私の名前は田中一彦っていうんだけど

田中火事彦って(-_-;) なんか縁起悪いわ!!

放火魔っぽい感じに改名されてました。

でへへ。これが言いたかっただけでした(^^ゞ

 

基板買取のお申し込み

買取に関するお問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください。 お電話もしくは当サイトのフォームから受け付けております。