さてさて、8月スタートしています!
今月はお盆休みがあるから稼働日がめちゃくちゃ
短いです(;゚Д゚)
しかもお盆休みは来週からなのに今週全然動きが
ないんですけど…
こりゃあマジでか?!って感じです(ー_ー)!!
つまらなさ過ぎて面白いものはないかと倉庫内を
物色してたら珍しい物が出てきたんで紹介します。
このメモリー!なんかカッコいいでしょ!
基板のレジスト(色)が黒でシールも黒!
韓国のメーカーみたいだけどセンスいいね!
ちなみに普通のメモリーはこれね↓↓↓
あら~普通って感じでしょ?
ん?同じメーカーじゃん!今気づいた!
それと、こんなマザーボードはどうですか?
にこちゃんマークが沢山ついてる紫マザーボード!
CPUソケットの形を見ると最近のものではないよね。
うちで言う「マザーボード(B)」に該当します。
裏面はこんなです↓↓↓
飾っておきたくなるようなマザーボードでした!
それと、もう一枚マザーボードを紹介しますね。
これはね~。見たらびっくりするから気をつけて!
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
ドーン!!!
巨大なアルコンが付いているマザーボード!
これはかなりヤバいでしょ~(;゚Д゚)
基板より重いじゃんね。
「こういった異物は絶対に外してください!」
…なんてね~。偽物です。
あまりにも暇なんで乗っけて作っちゃいました。
さて、遊んでないで解体でもやってくるかなぁ。
では(/・ω・)/
2017年8月3日 | コメント/トラックバック(0)
2017年8月1日 | コメント/トラックバック(0)
みなさん今日もお疲れ様です。
7/31月末です。月末なのに何故か暇な空気が
流れています(;゚Д゚)
暇なくせにアホみたいに暑いから汗だけは異常に
掻きます。
汗を掻くから仕事をした気になっているという
ダメな体質になっているような今日この頃です。
さて、私先週の土曜日に胃カメラというものを
初めて経験してきました。
口から入れるやり方でしたが…
まさに地獄を味わいました(;゚Д゚)
最初に口の中に麻酔ゼリーみたいなものを入れられ
5分位したら「飲み込んでくださ~い」って言われ
もうその時点でかなりテンションが下がりましたが
「うん。これできっと辛くはないんだろう!」と
自分に言い聞かせベッドで横になり、口に猿ぐつわ
みたいなものを装着し、そこからカメラが口の中に
入ってきました。
喉を通るときに一発目の「オエェ~~~」が始まり
その後何度も「オエェ~~~~」ですよ(>_<)
一人の看護婦さんに足を押さえつけられ、一人の
看護婦さんに肩をつかまれ…ほぼ拷問ですな。
普通こんななんですかね??
う~ん。トラウマになりそうな経験でした。
おかげさまで胃は綺麗なもんでしたよ。
でも、軽い逆流性食道炎ってやつだそうです。
あと、なにかとなにかが離れているからゲップが
出やすいんだとさ(/・ω・)/
今日も帰ってビール飲んで「ゲプ~~~」っと
やりますかね(;^ω^)
2017年7月31日 | コメント/トラックバック(0)
2017年7月28日 | コメント/トラックバック(0)
みなさん今日もお疲れ様です。
ここ数日は曇りが続いていて少し過ごし
やすい感じです。
先週は暑すぎたもんね~( ;´Д`)
昨日は基板たちの出荷日でした。
出荷するときは一旦近くの運送屋さんまで
数回に分けて弊社トラックで持っていきます。
そこで大型トラックに乗せ換えて出荷をすると
いう感じです。
今回の基板たちはフレコン27本。10tちょいの
重量です。
この写真見ると綺麗で良い感じでしょ!
出荷するときのフレコンは極力綺麗なフレコンを
使っています。
綺麗なフレコンだと会社で仕分けしているときも
気持ちいいし、運送屋さんも気持ちいいだろうし、
最終的に行く鉱山会社の方たちもきっと気持ちよく
受け入れしてくれるんじゃないかと思ってやってます。
うん。ここは変なこだわりがあるかもね(/・ω・)/
さて、話は変わりますが昨日は巨大なスイカの
差し入れをいただきましたよ!
めちゃくちゃデカイ!そしてめっちゃ重い!
重さ計ったら14kgありましたよ( ゚Д゚)
スイカを持って来てくれたのは静岡県のIさん。
この時期になると毎年持って来てくれます。
今年はBMWのトランクからスイカを出して
さっとスイカだけ渡して颯爽と帰っていきました。
ん~。なんかカッコ良かったなぁ(^。^)
Iさん。毎年本当にありがとうございます!
皆でありがたく頂戴しますm(__)m
基板たちのお持込みもお待ちしていますね!
さて、明日は土曜日で営業していますが
私は午前中不在にしますので宜しくお願いします。
…胃カメラ飲んできます。…嫌すぎる(;゚Д゚)
2017年7月28日 | コメント/トラックバック(0)
2017年7月22日 | コメント/トラックバック(0)
みなさん今日もお疲れ様です。
いやいやぁ~今日も暑いですね~。
今の倉庫内の温度はこんな感じです↓↓↓
「38℃までもう少し!おしい!!」
なぁんて言ったら倉庫内で携帯電話の電池外しを
一生懸命やってるうちの若い奴らに怒られそう!
私は今日は事務仕事を中心に仕事してます。
実は昨日飲み過ぎて体調が悪いから…
これはもっと怒られるか(/・ω・)/
でも滅多にないことなんで許しておくんなんし!
それにしたって一ヶ月早いね~。
7月も残り一週間だもんね。
前半は忙しかったんだけど後半は動き悪いし
最近はなんか忙しい日と暇な日の差が激しい。
「温度差あり過ぎて風邪ひくわ!!」ってね。
そんな現状をなんとかしようと日々営業活動も
頑張ってやっています(=゚ω゚)ノ
新規営業をするアイテムとして弊社の強力な
アイテムをご紹介します!
その名も…「基板号」↓↓↓
基板色の軽トラで~す(^。^)
なかなか良い緑色をしています。
フロントに基板タオルを置けば基板屋の営業車
って感じでしょ?
営業車っていうとプリウスとかアクアとかが
多いけど、うちはあえて荷物も積める軽トラで
営業しています。
営業先で基板があったらササッと積めるしね!
うちの従業員はこいつでフラフラ走ってるんで
見かけたら声掛けてくださいね。
さて、体調もだいぶ良くなってきたんで電池外し
手伝ってくるかね(/・ω・)/
2017年7月22日 | コメント/トラックバック(0)
みなさん今日もお疲れ様です。
今日は土曜日だからお休みの人が多いかな?
弊社は土曜日は交代制で休んでるから土曜日も
誰かしらいて営業しています。
あっ!私は毎週います(^_^)
さて、7月スタートして一週間です。
何だかんだと忙しくさせてもらっています。
連日暑くて大汗かいてるから忙しく感じてるだけ
かもしれないけどね(;^ω^)
それにしても先月は県外からのお客様が多かったなぁ。
岩手県、福島県、茨木県、埼玉県、山梨県、長野県
と多くのお客様に来ていただきました(^_^)
みなさん遠方から来ていただき有難うございました!
今後とも長いお付き合いを宜しくお願いします。
さて今日もアホみたいに暑い一日です。
倉庫の気温は38.5℃となっております( ゚Д゚)
かなりヤバいでしょ?!
それでも今日は朝から倉庫内で基板たちの仕分けを
しております!
お客様からお預かりした基板たち…フレコン11本!
Aクラス基板~電源基板まで20種類くらいに仕分け
しています。
これが全部混ぜ混ぜでフレコンに入っているから
めちゃくちゃ大変( ゚Д゚)
それでも弊社の若いヤツらはこう言って張り切って
やっています。
「社長ガンガンやっちゃいますよ~!任せてください!」
って!
うん。頼もしいね~(^_^)
「またホルモン焼き連れてってあげるから頑張れ~!」
って朝からやっててさすがに辛いだろうから一緒に
基板たちの仕分けをやってきま~す(^_^)/~
おっと!みなさん今月も宜しく願いします!
2017年7月8日 | コメント/トラックバック(0)
2017年6月17日 | コメント/トラックバック(0)
みなさん今日もお疲れ様でした。
神奈川県はアホみたいに暑い一日でした。
今日は東京都で非鉄金属スクラップ業をやっている
K商会様に基板たちの回収に行ってきました。
普段は品目通りに単価を付けて買ったり、色々
な基板が混ざっている状態の物を「うりゃ~!」と
単価を付けて買ったりすることが多いのですが
今回は様々な基板が混合状態のフレコンを一旦
お預かりして弊社で仕分けてから品目ごとに買取る
という買い方をしてきました。
最近は結構こういう買い方が多いかなぁ(^_^)
預けるということは弊社を信用してもらっている
という証拠ですね!
信用にお答えし、しっかりと仕分けさせていただき
ます!
さて、前回ご紹介出来なかったお客様を紹介します。
持ち込んでくれたお荷物はこんな感じです↓↓↓
この他にメモリ130kg位と細かく選別してある物が
ありました。
私も見たことがないような物もあり伝票の品目が
35品目にもなりました( ゚Д゚)
でも、全て綺麗に仕分けてあったのでなかなか
楽しい検品作業でした(^_^)
持って来てくれたのは埼玉県のWさんという方で
相当な基板好きでした。
写真一番手前の金メッキ付き基板は部屋に飾って
あったって言ってたなぁ(^_^)
一つ一つに思い入れがあるようで手放すのが
惜しいとも言ってました。
気持ちはすごく分かります(>_<)
お預かりした基板たちはしっかりとリサイクル
するので金の材料に生まれ変わります。
その金がいつか自分の子供や孫が使うスマホの
部品になったり、もしかしたら結婚指輪になる
かもしれません。
そういう風に考えると一生懸命集めた甲斐がある。
そんなふうに思います。
今回のWさんの様な基板好きな方の想いを胸に
ケイワイシステムは明日も基板をしっかりと
真面目に買取ります。
みなさん是非基板たちをお持込みください!
…締めは宣伝で終わりにします(^_^)/~
2017年6月16日 | コメント/トラックバック(0)

















