みなさん今日もお疲れ様でした。

もう2月ですよ。1月はあっという間でした。

まぁ稼働日も少なかったからね。

2月は短いし…気合で頑張らねばいかんです!

 

さてさて、今月の基板買取祭りですが今月は

「KYクラス基板祭り」にしましたよ(^_^)

KY基板

判別方法は単価表の説明にもありますが

基板上に異物が少なくIC正方形が高密度に

付いていて、尚且つBGAのICが複数個付いて

いるか、基板上にBGAのICが高密度に付いて

いる基板が「KYクラス基板」になります。

…なぁんだかよく分からんでしょ~?

簡単に言うと「BGAがいっぱい付いているやつ」

BGAのICってこれね↓↓↓

BGAアップ

文字は関係なくてICの四隅の一つから

金メッキ部分がペローンって出てるIC。

代表的なのが古めのマザーボードに「intel」

って書いてあるIC。

でも、あくまでも弊社基準での呼び方になる

んでご注意下さい!

一般的には下のICもBGAって呼ぶからね↓↓↓

くされBGA

↑↑↑最近のマザーボードや拡張カードに

乗ってるやつ!

私は「くされBGA」って呼んでるけどね。

このBGAには金がほとんど入っていません!

だからこのタイプのBGAがたくさん付いて

いても「KYクラス基板」にはならないので

ご注意ください(ー_ー)!!

しつこいようだけど、うちで言うBGAのICは

金メッキがペローンって出てるやつね↓↓↓

BGAIC

これで何となくはわかってもらえたかなぁ?

「これはどうなの?」っていう基板があったら

メールやLINEで写真送ってくださいね(^_^)

 

追伸

そろそろ基板単価が上がるかもしれませんよ!

あと2日間くらい金相場を動きを見させて

くださいね(^.^)/~~~

 

日々日常 粟おこしゲットだぜ~!

2016年01月27日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝は来てからずっと事務仕事をしてました。

皆さん今月の「基板買取祭り」の商品はゲット

していただけたでしょうか?

今月前半に基板たちをお持込みか宅配で送って

くれたお客様には「バケモノ基板クッキー」を

お渡ししましたが、後半に来たお客様には

「拡張カード(鉄なし)クッキー」をお渡し

しております。

バケモノ基板クッキー↓↓↓

基板クッキー

拡張カード(鉄なし)クッキー↓↓↓

_20160127_101614

私も今回初めて食べてみましたが、なかなか

美味しいクッキーですよね(^_^)

会社の近くのケーキ屋で作ってもらっています。

決して私の手作りではないので安心して食べて

くださいね!

 

昨日は兵庫県から宅配で基板たちが届きました。

もう長いお付合いをしていただいているお客様

です。今回お荷物の中に差入れを入れてください

ました。

_20160126_181652

大阪名物 粟おこし!↑↑↑

雷おこしは食べたことあるけど、粟おこしは

初めて見ました。

 

…すいません。

お客様が来たので書くの中断してました。

 

そう!そう!粟おこし。美味しかったです!

兵庫県のKさん。いつかみたいにまた神奈川県

を通るときは是非寄っていってくださいね!

お心遣いありがとうございました(^^ゞ

 

今日は少しのんびりな一日かと思ってたんだけど

バタバタと忙しい一日になりそうですよ!

忙しいのは大歓迎です(^v^)

みなさんのご来社、お電話お待ちしてます!

 

 

 

日々日常 携帯電話スクラップ…やばいね!

2016年01月18日

Written by スパイディT

おはようございます。

今朝の神奈川県は、夜中に雪が降り朝早くは

うっすら積もっていたけど、今は雨でだいぶ

溶けた感じです。場所によってはまだ雪が

残っている所もありますのでご注意ください。

 

さて、今日からまた一週間が始まります。

今週はどんな感じになるかなぁ?

銅相場はもう一段の下げになりそうな感じだし

原油価格もひどいし、株もダメだし、為替は

円高で国内金相場も期待できない状況(>_<)

う~ん。もうこういった数字はどうしようも

ないから見守っていくしかないね(・o・)

数字って言えば先日、私の師匠から新しめの

携帯電話(ガラケー)を分析した数字を見せて

もらったんだけど、これがまたひどい数字で

ビックリしました!

金の含有量がスマホとほとんど変わらない量!

全てがそうというわけではないと思うんだけど

普通に今の単価で買っていたら完全に死亡です。

一般から集まってくる携帯電話スクラップなら

新旧色々入ってるんでまだいいけど、メーカー

さんから大量にでるような不良品とか修理品の

新しい携帯電話なんかはホントに注意しないと

いけません!

今後は少し様子を見ながら携帯電話スクラップ

についてはお伝えしたいと思います。

 

今日は寒い一日となりそうです。

風邪などひかないよう完全防備で気合と根性と

基板で頑張りましょう(ー_ー)!!

 

日々日常 寒い日は基板でしょ?!

2016年01月15日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れさまでした。

ここのところやっと冬らしくなってきましたね。

朝は愛車のフロントガラスが凍ったり、前に

強力磁石でつぶした中指が異常なくらい冷たく

なって痛んだり、基板犬ちびがコタツから全く

出てこなくなったり…

うん。冬ってあんまり良いことないね(-_-;)

しか~し!!昨日来たお客様が持ってきた基板

は、なかなか良い感じでした!

DSC_2141

うん。うん。「マザーボード(A)」だね。

DSC_2144

Socket 1は結構レア物基板だよね!

そのレア物が…ぐふふふっ(^0_0^)

7枚って!同じSoket 1が7枚って普通ないからね!

DSC_2150

いや~これなんとも言えないでしょ~?

基板好きならたまらん眺めだよね!

…もう1枚見せちゃおうかなぁ。

ソケット6

ソケット6拡大

Socket 6!これって超レアだかんね!

私も年に一度見れるか見れないかって位の

超レア物基板(ー_ー)!!

寒さも吹っ飛ぶくらい興奮させてもらいました!

寒い日は鍋とか熱燗もいいけど、やっぱり基板

が一番暖まるね!つうことで(^.^)/~~~

日々日常 せこい話 Part2

2016年01月11日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様でした。

ん~?でも今日は休みの方が多いかな?

弊社も従業員は休みですが、私は倉庫内で

フレコンに入った混合基板の仕分け作業を

しておりました。

何で中古のフレコンって粉が凄いんだろうね?

…謎の白い粉(+_+) ヤバいかもしれんね。

なんて。体には無害らしいから思いっきり

吸い込みながら仕分けをしておりました。

そんな中、色々な基板に混ざってメモリーが

入ってたんだけど…

(メモリーは高いから別にしておきましょう)

しかもこんなメモリー↓↓↓

DSC_2125

普通じゃんって?!よく見て!!

IMG_20160109_095414

ぐふふ(^0_0^)

「賀正2010」だって!こんなの見たことある?

もう遊び心たっぷりでたまらんね~。

体中白い粉まみれで気分が悪かったけど一気に

テンションが上がったね(^v^)

 

それと全然話違うけど、前回のブログで

せこい話を書いたんだけどプラス3,000円分

飲んできました。計算するとツマミ代が浮いた

かたちになりました!

…うん。やっぱせこいね(ー_ー)!!

下の写真をご覧ください↓↓↓

DSC_2132

飲みに行った日に撮った写真ですが、

写っているのは私です。

本厚木駅前のイルミネーション前で撮りました。

注目するのは後ろの数字!

2016年になってるのに2015ってね~。

去年からの使い回しでしょ~。なんかね~。

貧乏くさくてせこい感じ…これだから厚木市は

パッとしないんだよね(-_-;)

おっと、私も厚木市民でした!

だからせこいんだね!(厚木市民の方冗談です)

 

さて、アホな事ばかり言ってないで明日も

気合いと根性と基板でやってますのでみなさん

からのご連絡お待ちしてます!

 

日々日常 2016年 年始のご挨拶です。

2016年01月05日

Written by スパイディT

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

みなさんお疲れさまです。

さてさて!2016年スタートしました!

なんか今年は気合い入ってるなぁ(ー_ー)!!

あっ?!正月休みで基板たちに会えなかったから

久しぶりに会って触って異常にテンションが

上がってるだけか(^^ゞ

今年も沢山の人と基板についてお話しをしたり

色々な基板たちに会えるかと思うと本当に

楽しみでしょうがないです!

去年は少し心残りのあった一年だったから今年は

後悔のない一年にします!

今年も気合と根性と基板でいきますので

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

日々日常 2015年 年末のご挨拶です。

2015年12月29日

Written by スパイディT

みなさん今年一年お疲れ様でした!

我々の業界は今日が仕事納めって方が多いかな?

それにしても、今年もあっという間の一年でした。

あっという間に感じられるって事は充実した

一年だったのかなぁ?ん~~微妙なとこだね。

振り返ってみると日々に追われて新しいことを

何も出来ていなかったかも(>_<)

少し反省?後悔?の一年だったかなぁ。

 

でも、今年一年無事に過ごせたのもみなさんの

おかげです!

お持込みいただいたお客様、回収に伺っている

お客様、宅配で送っていただいているお客様、

前にも言いましたが、弊社のお客様は本当に

良い方が多いんです(^_^)

会うと温かい声を掛けていただいたり、宅配の

お荷物と一緒にお手紙が入っていたり…

その少しの優しさでどれだけ気持ちが癒され

救われたか(T_T)

人って信頼や信用がとても大事なんです。

来年も信頼・信用される会社であり続けられる

よう頑張りますので宜しくお願いします。

 

みなさん。すっごく良いお年をお迎えください!

 

ケイワイシステム株式会社

代表取締役 田中 一彦

 

 

 

 

 

基板単価日々日常 金相場が下がっています(・_・)

2015年12月19日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れさまです。

なんだか急に寒くなってきましたね~。

…各種金属の相場よりは暖かいけど(-_-;)

だってもう金属と名のつく物全部下げだもんね。

今回は当分続きそうな嫌な感じ(-_-;)

金相場はと言えば上げ下げを繰り返し日々変動

していますが着実に下げ傾向です。

先日行われたアメリカの利上げ。正直少し期待?

していたんですが、思ったよりは大きな変化が

なかったかも。

ドーンと円安になってくれたら面白かったん

だけどなぁ。つまらんね(ー_ー)!!

 

さっき書いたように金相場が下げ傾向です。

前回のブログに書いたのですが今回もう一段

基板単価が下がってしまいます。

いつもは「基板単価下げ予告!」ってやって

いるんだけど、今回は急な下げとなってしまい

ました。それだけヤバいとご理解いただけたら

有難いです。

最近よく「来年は金相場上がるかな?」って

聞かれるんだけど…うん。全くわかりません!

このままいって4,000円/g切っちゃうと次は

なかなか4,000円台には戻らないような気がします。

 

とりあえず本日12/19から各種基板単価が変更に

なっていますのでチェックしておいてください。

どうしても今回のこの荷物だけは苦しいという方が

いたら12/21まではご相談に乗るので言ってください。

日々日常 中国人には気をつけなはれや!

2015年12月01日

Written by スパイディT

おはようございます。

12月スタートです!先月はブログを1回しか

更新していませんでした(-_-;)

11月は何だかんだで忙しかったのかなぁ?

いやっ違うな。気分が乗らなかっただけだな。

すんませんm(__)m

だって11月の金相場の下げひどかったもんね~

月初に比べて200円/gくらいダウンだもんね。

11月10日に基板単価を変えたけど、このまま

だともう一段下げになっちゃうよ~(ー_ー)!!

頑張れ投資家のみなさん!

それと、11月はイライラした1ヶ月だったかも

遠方から新規のお問合せで「基板を見てほしい」

っていう話が3件あって見に行ったんだけど、

3件ともマザーボードや拡張カードやメモリー

の単価聞いてくるんだよね~。

…HPの単価表に載ってるじゃん(ー_ー)!!

しかも金相場が下げ気味のときに単価を上げろ

とか言ってくるし、ほんとイラッてしたよね。

こんなこと日本人なら言わないからね!

はい。3件とも中国人でした(-_-)

中国人がみんなこんなじゃないけどね。

一月に3回もこんなのあると本当に腹立つよ!

でも、最後の週は横浜のアニキとアニキの息子

さんが基板たちを持って来てくれたり、師匠にも

久しぶりに会いに行って色々教えてもらったりで

少し気持ちも和らいだかなぁ(^v^)

この気分を維持しながら今年残り1ヶ月突っ走り

ますんで12月も宜しくお願いします!!

それと、さっきも言ったけど基板単価がもう

一段下げになるかもしれないんで早め早めの

パブロン…じゃなくて、早めの売却をお勧めします!

 

日々日常 宮城県の弟と基板たち

2015年11月06日

Written by スパイディT

みなさん今日もお疲れ様です。

11月がスタートしてから、あっという間の

一週間です。今月もよろしくお願いします。

 

そうそう!先に言っておかなければなりません!

10/19に基板単価を上げましたが、ここ一週間程

金相場が下がりっぱなしです(-_-;)

金相場の動きはこちらをご覧くださいな→(・o・)

ということで、せっかく上がったのに来週から

もとに戻ってしまいます。

わずか半月ってね~。こういうの嫌だね~。

しょうがないけどね…カンカラコーンって感じ。

っと、そんななか宮城県から私の弟がたくさんの

基板たちを持って来てくれました!

前にも書いたけど、弟って言っても弟に似てる

お客さんね! いや、久しぶりに会ったけど

やっぱ似てたなぁ(^_^)

基板たちの仕分けなんてもうバッチリだもんね!

そんなにチェックしないで安心して基板たちが

買えるって結構重要なんです。

さすが俺の弟!って感じ(=^・・^=)

お土産もありがとうね。いつも気を遣わせて

申し訳ないですm(__)m

ミス仙台の様な美人な奥様にも宜しくお伝えください。

 

あと今日は新しく仲間入りした「リレー混合」

を紹介しておきますね!

各種リレー

うん。こいつね↑↑↑

配電盤とかにくっついてるやつ?!

お客様のリクエストもあって仲間入りさせたけど

ん~正直こいつはイマイチわからん!

中の接点部分の価値になってくるんだけど

見ると銀だったり金だったり銅だったり…

全部合金だと思うんだけどね。

銅のやつばっかりだと普通に死亡だよね(-_-;)

なもんで、リレーは色々な物が混合状態って

条件で買取らせていただきます。

しばらくは300円/kg(税抜)でやらせてください。

結果によってはもうちょい頑張れるかもしれない

ので1ロット出来るまでご協力お願いします。

あっ?今月は祭り商品にしたんで400円/kgです!

はい。宣伝宣伝ヽ(^。^)ノ

みなさんのご協力お待ちしてます!

 

基板買取のお申し込み

買取に関するお問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください。 お電話もしくは当サイトのフォームから受け付けております。