おはようございます。昨日は暖かかったのに今日はすこぶる寒い(>_<)
昨日は八王子の新規のお客様ゲットしました。しっかりきっちり基板の
検収させて頂きますね☆
最近産廃業社のお客様から基板を預かることが多いのですが、いま産業
廃棄物がものすごいでているみたいで困っているみたいですね。
廃棄物を出す業者ももう少し分別して持ち込んでくれると助かるみたい
ですね。燃える物や燃えない物リサイクルでまわせる物などたくさん
種類はあるんですがね(‘_’)
そんな大変な中スクラップの基板を集めて頂いて感謝しています。
先日夜桜に行ってきました。厚木にある飯山の桜まつりです。
昼間は人だらけなのですが夜はだーれもいませんでした。まさに穴場です。
そんな隠れて基板あるお客様いないかな~(クンクン)
うちの愛犬紹介します。ソラちゃんです。
めちゃくちゃカワユスでしょ。今度正面からも紹介します。
それでは雨なのでたまっている解体作業してきます。
2019年4月10日 | コメント/トラックバック(0)
日々日常 基板買取は誠意をこめて💕
2019年04月05日
今日は暖かかったですね!
うちの会社では、日々皆で心がけてる事がいくつか有ります(^^♪
そのひとつに、基板などを持ち込みしてくれたお客さんの見送りの仕方です。
車で来られるお客さんばかりなので、帰る時の方向を聞き誘導します。
前の道路は、結構と飛ばしてくる車が多く、そこで左右の車を止めて
お客さんを見送ります。”赤色誘導灯”で走って来る車を止めるので
「なんだ?!工事か?!」なんて思ってる車もいますよねぇ(^-^;
軽ーく命がけの誘導ですが、お客さんの安全の為には欠かせません!!
でも実は…これは男の人の役割で、私は ”またのご来社お待ちしてます”
と感謝の気持ちを込めて見送ります(笑)
持込、宅配、引き取り。どのお客さんにも誠意を込めて、初心を忘れず
「ケイワイシステム」の心がけを日々守って行きたいと思っています。
2019年4月5日 | コメント/トラックバック(2)
日々日常 | 未分類 出会いと別れの季節(^^♪
2019年04月02日
おはようございます。話題は何といっても元号ですね。
(令和)( 一一)きっとそのうち慣れるはず。
なんでも最初は違和感ありますもんね(^_-)-☆
さてテーマの出会いでの話で言いますと今週末に
東京方面の新規のお客様と契約になりました。どんな基板か
今後いいお付き合いができるとうれしいです。
まだまだお声がかかってないそこの~お客様。
どんどんご連絡をお待ちしてます。
出会いの次はお別れです(‘_’)横浜の解体専門にお仕事を
されていたT商店様とのお別れです。
社長の人間味とその綺麗にばらされた基板を見れなくなるのは
本当に悲しいです。そういえばまだ最後に回収のお声が(‘_’)
きっと呼んでくださると思います(笑)
新しい事業も心から応援してますのでいつでも連絡おまちしてます。
では待ったねー(^^♪
2019年4月2日 | コメント/トラックバック(0)
春になったので、部屋の模様替えを考えてます(^.^)
私は子供の時から「緑色」が好きで、なんでも緑色の物でした。
学用品や服、人生ゲームの車の色…自分で選べるものは、
ほとんどが緑色ですね。
なので部屋のカーテン、ソファー、まな板etcと
我が家は緑色の物が多いです。でも部屋の雰囲気を変えたいので
たまには可愛らしい色のカーテンにしようかしら💕…んー…自分で書いて
気持ち悪いです💦
そういえば、基板も緑色ですね!!!違う色のも有りますが、
断然に緑の基板が多いですよね。だから基板が好きなのかなー(*^^*)
でも…どうしてなんだろう?ちょっと調べてみました。
聞くところによると…基板のレジスト(基板表面に塗られてる塗料)
に緑色が多いのは、白色のシルク印刷がわかりやすいとか、
基板の傷がわかりやすいとか、製造工程の際に目に良いなどで、
特にこれ!っという理由はないようです。最近では用途やメーカー
によって青、赤、白なども増えてきてるみたいですよ。
でもやっぱり、私は緑のスタイリッシュな基板が一番好きです。
明日も頑張ります!!
2019年4月1日 | コメント/トラックバック(0)
基板買取祭り | 日々日常 リレースクラップと新元号の関係について
2019年04月01日
みなさん今日もお疲れ様です。
今日も神奈川県は雨が降ったり止んだりと
グズグズした天気です。
さてさて、新元号が発表になりましたね!
「令和」ですってね(;^ω^)
そのうちに浸透して慣れてくるんだと思うけど…
聞いたばかりなので何だかピンとこないね~(;^ω^)
来月5月1日から「令和元年」。新しい時代が来たって
感じはするけどね!
昭和から平成へ、平成から令和へバトンタッチです。
バトンと言えば…そう!リレーですよね!
なので、今月の基板買取祭りは「リレー祭り」に
しま~す(/・ω・)/
詳細は基板買取祭りページをご覧くださいね!
2019年4月1日 | コメント/トラックバック(0)
日々日常 今日は会社の設立記念日です。
2019年03月30日
みなさん今日もお疲れ様です。
今日の神奈川は穏やかな天候で過ごしやすいです。
最近はなんか風が強かったりしますよね~。
少しだけ雨が降って、その後に花粉入りの風が
ブワッと吹いて、せっかく洗車した愛車に
花粉シャワーを浴びせかけてくれます( ゚Д゚)
今週は仕事終わりに2回洗車したのに今日にはもう
花粉だらけ…ちょっとイラッとしますね(;^ω^)
ん!今日はイラッとしてはいけない日なのです!
今日、3月30日はケイワイシステムの設立記念日
です。今日で12年!明日から13年目に突入です!
気持ちを新たに更に頑張りますので皆さん引き続き
ケイワイシステムをよろしくお願いしますm(__)m
今日は記念日ということで皆で飲みに出掛けます!
美味しいお酒を飲みながら今後の会社のことを
色々と話せたらいいけど。
まぁ。すぐに酔っちゃうからなぁ…私が(/・ω・)/
気をつけよっと!
2019年3月30日 | コメント/トラックバック(0)
あっという間に4月になります(^^♪
お花見🌸早くやらないと!
私は、基板犬🐶” ちび ”
とのお散歩が日課です。
雨の日以外は毎日行きます。そこで、
こんな春を見つけました!!
ジャジャジャーン
菜の花畑です!!
大山も写ってますよ(*^^*)
春を感じます。
今日もちび🐶は探偵の様に
色々な臭いを嗅ぎながら
歩いていましたよ。
私も同じく探偵の様に隣の市まで、
基板の臭いを嗅ぎつけて
買い取って来ました(^_-)-☆
2019年3月28日 | コメント/トラックバック(0)
おはようございます(^^♪今週も始まりました。
週に一度はブログ書いていこうと思いますので
是非是非お時間のある時見て頂ければうれしいです。
日々のお客さん回収で感じる事がありまして(今回も宜しくね)
っと計量するわけでもなく、そのまま荷物を積んでいただい
たり、荷物もきれいに準備されていたりするとすごい
うれしいです。信頼されているんだなっとテンション
上がりますね。
さてさて先週末にお預かりした基板たちの仕分けをお客様の
ためにサクサクっとやっちゃいまーす。
2019年3月25日 | コメント/トラックバック(0)
日々日常 | 色々な基板達 基板とキャプテンマーベルの関係について
2019年03月23日
皆さん今日もお疲れ様です。
今日の神奈川県は朝から寒い雨です☂
天気予報では曇りって言ってたのになぁ。
ここのところ暖かい日が続いたから、今日の寒さが
さらに寒く感じますね。
土曜日は基板ウーマンYをはじめに従業員の皆は
交代で休んでいるので人数が少ない分、私の仕事が
増えます…(;^ω^)
事務仕事やったり、基板たちの仕分けやったり、解体
作業やったり、お客様さまの会計やったり、基板犬ちび
の散歩に行ったり、電話の応対したりと大忙しなんです。
ん?普段と変わんないか?!
でも、土曜日は常連のお客様が多く、来たお客様
と話すのが楽しいので一番好きな曜日かもです(^_^)
好きなと言えば(←無理やりつなげます)
私の好きなアメコミ映画を今週は2本観てきました!
「スパイダーマン:スパイダーバース」と
「キャプテン・マーベル」どちらもMARVEL作品です。
スパイダーバースはアニメ映画なのでどうかな?
と思って観ましたが大好きなスパイダーマンが主役
なのでアニメでも大満足な内容でしたね!
キャプテン・マーベルはずっと楽しみにしていた
映画です!
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」から
「アベンジャーズ/エンドゲーム」に繋げるための
大事な映画なのです!
内容はネタバレになってしまうので書けませんが
主役のキャロル・ダンバースの乗っていた戦闘機を
ご紹介します↓↓↓
メチャメチャ速そうでしょ~?
途中で墜落しちゃうんだけどね。
ん~~?いやいや~。待て待て~~~。
…よく見たら基板じゃんね( ゚Д゚)
つい先日お預かりした基板たちの仕分けをしたら
出てきた変な形の基板でした(/・ω・)/
横にしたら戦闘機に、縦にしたら別のものにも
見えるよね?わかるかなぁ?
「正解はクリスマス時期に発表します!」
って、こういうのがネタバレってやつか?!
気温の変化が激しいので皆さん体調管理には
くれぐれもお気をつけくださいね!
2019年3月23日 | コメント/トラックバック(2)
日々日常 今日はこんな一日でしたよ!
2019年03月22日
今日の神奈川は朝からとっても暖かかったですよ!
久しぶりにジャンバーを羽織らずに仕事しました。
今日はバタバタとした一日でしたよ💦
朝一に県外からお客さんが来てくれて、見送りをしたらすぐに
横浜のお客さんのところへ回収に行き、戻ってきたら今度は
秋田県からのお客さんがいらして、お昼ご飯は2時位に食べました!
でもこのバタバタ感…ものすごく好きですねぇ!!良い一日でした。
朝一のお客さんはとっても几帳面で、来る前日までには必ず
ラインで連絡をくれて、基板もプラケースにびっちりと
綺麗に並べて持ってきてくれます。
そんな綺麗に並んでる基板を ”申し訳ない” と思いながら
グシャグシャにして仕分けします(笑)
午後に来たお客さんは初めての方で、車が秋田ナンバー
だけどまさか…と思ったら、秋田県から来られた方でした!!
異物もきちんと取れた完璧な基板でした。
横浜のお客さんは定期的に回収させてもらってるのですが、
フレコンに、Aクラス基板、Bクラス基板…ときちんと分けてあって
わからない基板だけその場で仕分をしてあげます。
そして、計量して精算して帰ってきます。クラス分けはきちんと出来ていて
ホントに信頼できるお客さんなんですよ(*^^*)
…とこんな感じの一日でした。今日も一日有難うございました!!
2019年3月22日 | コメント/トラックバック(0)
























