基板スクラップ | 日々日常 この頃流行りの基板達
2025年10月31日
お久しぶりです(*’▽’)
ブログをサボってた間にすっかり季節が
替わりました。
やっぱり暑いより寒い方が仕事ははかどります(^_-)-☆
でもこれからの季節は風邪やインフルに注意しないとですね。
もう既に流行っているみたいですよー
今日は、流行りの基板を紹介します。
ゲームの基板です!

最近、お持ち込みや宅配買取で良ーく見かけます。
プレステまだまだ世の中にはこんなにあるんですね(≧▽≦)
三枚ともAクラス基板✨
ちなみにこちらは、

ワープロの基板です!
こちらはそうそう量は出ませんが、最近見かけますね。
こちらも古い基板なのでAクラス基板になりますよ✨
古い機械からは、お宝基板が出てくるの可能性が高いので
バラシて見て下さい!!
今日もお疲れ様でした
2025年10月31日 | コメント/トラックバック(0)
今日もお疲れ様です(‘◇’)ゞ
今日の神奈川県は久しぶりに雨が降ってます☔
台風の影響で急に大雨になったりしています。
雨は嫌いですけど、こうも毎日、猛暑と炎天下が
続いてるので恵の雨です!
少し気温も下がってますし、久しぶりにクーラはタイマーで
寝れるかな…
今日はパソコンの基板、マザーボードの写真を載せます。

デスクパソコン本体を解体してもらうと出てくる基板です。
弊社の買取単価表で言う「マザーボードC」ですね!
パソコンからせっかく綺麗に解体してもらってますが…
赤丸…アルミ
青丸…CPUグリーン(下)・メモリー こちらは買取します!
黄色…電池
これも取ってもらったら完璧な解体です!!
せっかく解体するのならここまでやって下さいね(^_-)-☆
買取単価表も更新してますのでチックして下さいね。
それではまた来週
2025年9月4日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 日々日常 | 未分類 価値無い基板
2025年07月02日
お久しぶりです!!
2024年の年末のご挨拶ブログ以来の書き込みです(>_<)
今年ももう半期が過ぎてしまい、時の流れの速さと言い訳
しながらサボっていました💦
その間も金相場は激しく動いてますね。
今日はこんな基板を載せます。

マザーボード(C)と思いきや( ゚Д゚)
ICが取って無いです!!
こうなるとほぼ基板としての「価値無い」ですよ。
基板からICを取ったり、金メッキ部分を切ったり
してる方がおりますが、そうなった基板等は価値が下がります。
手間や取った部分をどうするのか等を計算してみ下さいね。
私的には、基板を売るなら異物や電池だけ取って売る。のが
一番お得だと思いますよ。
関東は梅雨明けの宣言はまだですが明けてますね!
長く暑い夏になりそうですが熱中症対策をしっかり
頑張りましょうね。
あっでも、経口補水液は(OS-1等)普段の水分補給として
飲用するものではないので気を付けて飲んで下さいね!
2025年7月2日 | コメント/トラックバック(0)
基板のランク付けについて | 基板スクラップ | 基板単価 | 日々日常 基板買取単価表にのっていない品目
2024年10月25日
今週もお疲れ様です。
またまた久しぶりのブログになってしまいました(..)
気が付けばもう11月。ですが、いまだに昼間の事務所には
エアコン入ってますよ。
ほんと異常気象ですよね💦
こんな年の冬は大雪が降るとかよく言いますが
今年の冬はどうなんでしょう。
寒い日が来るなんてちょっと前まで考えられなかったけど( ;∀;)
今日は買取単価表には載ってない買取品目の説明です。
基板のお持ち込み・宅配には必ずと言っていい割合で
入っていいる、「異物付き基板」です。
側面に付いている鉄はもちろんですが
こんなのも多いんです。

赤丸で囲んでいるのは 電池です!
こちらはBクラス基板(異物付き)となります。

赤丸で囲んでるのは アルミです!
こちらは基板の裏にも正方形のICが載ってるので
Aクラス基板(異物付き)となります。
単価はそれぞれのクラスの単価から異物の大きさや重さによって
マイナスされてしまいます。
あと少し取り除いて頂ければ完璧…って感じです。
宅配買取で段ボールに詰める時など確認してみて下さいね。
明日は土曜日でお休みなので
今晩は🍺でも飲んで来まーす。
2024年10月25日 | コメント/トラックバック(0)
お疲れ様です!
今日も暑い一日でしたね💦
前回のブログで来週は新事務所が完成するので
写真載せます!なんて書いて終わりましたが・・・
それからもう一か月(..)またブログ更新後回しに
していました”(-“”-)”
言い訳になりますが・・完成予定の新事務所がまだまだ未完成。
一見、出来上がりの様に見えるのですが
中をチェックしたら、壁・床・電気・入口ドア・・・などなど
やり直しです。
当初は5日で完成します!!なんて言われていたのに。
なんとかパソコン開いて伝票打ったりは出来ますが、
落ち着かない毎日を過ごしてます。
7月中にはなんとか完成すると思いますがねぇ。
してくれないとです( 一一)
完成したら写真載せますね!
今日は宅配買取での注意2です。
宅配買取の荷物を送る際は、宅配買取 のページの
申込書フォーム を打ち込んで送信して頂いてから
荷物を送ってもらってます。
漏れがなく打ち込んでもらってたら、こちらに届くのですが
何か打ち忘れたりすると届きません。
だけど送信は出来てしまうのす。
こちらに届いていれば自動返信が直ぐに返ります。
必ず、自動返信を確認してもらってから荷物を送って下さいね!
それと!これも多いんです。
一見、ノートパソコンの同じ電池にみえます。
ひっくる返すと!!
上がNi-MH(ニッケル水素電池)
下がL-ion(リチウムイオン電池)
こちらではリチウムイオン電池のみの買取ですので
送らないように気を付けて下さい!
さーて関東は梅雨に入ったばかりですが
梅雨明けしたかの様な陽気が続いてます。
早くも熱中症対策をしっかりして頑張りまーす![]()
2024年7月5日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 今年も一年お疲れさまでした!
2023年12月29日
みなさん今年も一年お疲れさまでした!
スパイディTです。
さて、今年2023年も残すところ3日となりました。
昨日28日が仕事納めのかたが多いのかなぁ?
でも我々の業界は今日までやっているところが多い感じ
かもしれません。
弊社のお客様で市の産廃を扱っている業者様なんかは
「休みなんかないよ💦」と言っていました。
う~ん。それに比べたら正月休みをしっかりとれるなんて
幸せなのかもしれないですね(;^ω^)
弊社の正月休みをお伝えしておきますね!
休業日 12/30~1/4
通常営業 1/5、1/6
休業日 1/7、1/8
となります。
特に「基板宅配買取」をご利用のお客様は郵送日程をご注意ください!
毎年言っていますが、本当に一年経つのは早いですね💦
色々とありましたが今年は新しいチャレンジが出来たし、
それが順調に進んでくれているので、とりあえずは良い一年
だったかなぁ(^_^)
…と言って気を抜いているとすぐに悪い方向に向かってしまうので
来年も気を抜かずやっていかないとですね!!
お客様方には今年一年大変お世話になり有難うございました。
来年も変わらずよろしくお願いいたしますm(__)m
ものすごく良いお年をお迎えください
2023年12月29日 | コメント/トラックバック(0)
今週もお疲れ様です(#^^#)
今週は本当に不安定な天気が続きましたね。
雨の降り方も半端ないし、蒸し暑いし💦
今年は残暑も長いようですし、まだまだ暑さ対策は
万全にしないとですね。
今日はデジカメです📷

動作しなくても、汚れてても、買取は大丈夫です。
電池を外した際は、青丸のように蓋をあけたまま
にして下さいね。
それにしても、金相場がズンズン上がってますね!!
一昨日、ケイワイシステムも買取単価がUP↑↑しました!
私がこの会社に入社した当時を思い出すと、
こんなに基板買取単価上がるなんて思ってもなかったです。
まぁー金が上がってるので当たり前ですが…最高金額を
ずっと更新していますね(;・∀・)
暑い中皆様も大変だと思いますが、基板の持ち込み・
宅配・お問合せ・お待ちしてます!!
2023年8月25日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ 基板の異物は考えて取りましょう
2023年07月28日
お疲れ様です!!
猛暑日が続いてますね(-_-;)
夏は倉庫内は34度なんて普通にいきますが、
外が34度ですもんね。
今年の夏はヤバいかもしれない…
作業中は突然のお客さんが重なったりして
バタバタするともう大変💦
汗が止まらずプールにでも入ったの?くらいに
汗かきます(-_-;)
あとはむきになって基板に付いてる異物の
バラシをしてると(-_-;)
まぁー夏は暑いんだから仕方ないんですけどねー
何処もみんな暑いのは一緒ですからねー
あっでも、無駄な労力で汗はかかないで下さいね!
こちら↓

青丸のアルミ!
基板上に付いてる異物(特にアルミ)は
取ってもらわないと基板の単価が落ちてしまいます。
マイナスドライバーで簡単に取れます(取ったのが右の基板)
アルミを取るとICが出てきます!この状態がベスト基板です。
が…↓

アルミと一緒にICも取れちゃった💦
こうなると台無し( ;∀;)
でも結構、一緒に取れてしまうのあるんです!
そんな時は無理にアルミは外さなくていいです。
余計な労力で暑い思いはしないで下さいね。
とにかく、水分・休憩・睡眠とって
皆さんも熱中症対策をしっかりしてお仕事してください(*’▽’)
来社も暑さに負けず頑張りまーす!!
2023年7月28日 | コメント/トラックバック(0)
基板スクラップ | 日々日常 基板買取単価表を見てね
2023年07月14日
今週もお疲れ様です
連日の暑さで今週は毎日ぐったりでした(^-^;
最近は夕方になると足がクタクタにやられて…年ですね💦
そこで!!TVショッピングでやっていた「膝サポートコラーゲン」
と言うのを飲んでみました。
サプリなどこのような類は飲んだことがないのですが
効果が出てる気がします(#^.^#)
気の持ちようかも知れませんが、何かに頼るのも
必要な年になったのかなぁーと思い、続けてみようと思います。
今日は携帯電話の写真です。

電池付きの写真

電池なしの写真
電池カバーが取れてても、電池が付いているので携帯電話(電池付き)になります。
カバーまで取ったのなら、電池は外した方が絶対いいですからね!!
取った電池もリチウムイオン電池として買い取りますよ。
宅配買取やお持ち込みの基板等を準備する際、
今一度、ホームページの買取単価表をご参照下さいね。
来週も基板お待ちしてまーす。
2023年7月14日 | コメント/トラックバック(0)
お疲れ様です!
また、一か月ぶりのブログになってしまいました💦
すっかり暑い夏に突入(-_-;)
今年も、暑さの始まりに何度か熱中症の危機を乗り越え
たので、もう今年の夏は大丈夫!!だと思います(≧▽≦)
二年前くらいに、テント倉庫の天上に換気扇を
付けたおかげで、倉庫内の空気も温度もマシになり
マスクもそうそう付けずに仕事で来てるので助かります。
暑さになんて負けない!!気合だ!!なんて数年前まで言って
ましたが、歳のせですかねー。
暑さにはかないません💦気合もそうそう出ません💦
無理せずに今年の夏は頑張ります(‘_’)
今日はこんな写真です。

「コンパクトフラッシュカード」です。

向かって右は「PCカード」です。
どちらも同様物として、単価は同じです!!
雑品などに投げちゃいがちですが、この中には
とてもいい基板が付いています(^_-)-☆
今月の基板祭りは「基板のなつ」タオルでーす。
欲しい!!と言う方のみ差し上げますので
声かけてくださいね(#^.^#)
2023年7月6日 | コメント/トラックバック(0)





